練習風景
体幹トレーニング
基礎体力と神経系の向上のため、様々なトレーニングを行います。写真はブリッジで歩く練習です。最初はできない子がほとんどでした、先生が帯を持ち支えてあげたりして何度も挑戦することで、今ではほとんどの子ができます。
ラダー・ミニハードル
スピード・敏捷性を養います。
ステップマスター
組手のフットワーク、ボディコントロールを養います。
ミット
基本の練習
組手の練習
組手の練習
大会の様子(安城市スポーツ少年団交流大会)
大会の様子(和道会愛知県大会)
イベント クリスマスパーティー
ビンゴ大会や子供たちのマジックショーをして楽しみます。
老人ホーム訪問
おじいさん、おばあさんといっしょに空手をやりながら、楽しいひとときを過ごしました
子供たちにとって、とても良い経験となります。